自分でホットケーキミックス(HM)を作る

お菓子コラム
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

本記事では以下に焦点を当てています。

  • ホットケーキミックスの基本的な原材料と比率。
  • ホットケーキミックスを薄力粉や砂糖などから作ること。
  • 薄力粉→ホットケーキミックスへの置き換えについて。

※ところで、ホットケーキミックス=パンケーキミックスとも呼ばれています。

主要原材料の比率がわかると、ホットケーキミックスしかない時にも、お菓子作りに代用できるかもしれません。以下、目次です。

ホットケーキミックスの原材料と比率

さっそくですが、主な原材料と比率は次の通りです。

主な原材料比率
薄力粉80%
砂糖20%
BP1%
0.5%
※合わせて100%にならない書き方で恐縮です。
  • 細かい原材料は除いています。
  • BP=ベーキングパウダーです。

例えば、HM100gの場合
→ 薄力粉80g、砂糖20g、BP1g、塩0.5g

例えば、HM200gの場合
→ 薄力粉160g、砂糖40g、BP2g、塩1g

手作りHMについて補足
  • 手作りホットケーキミックスの保存は、袋などに入れて冷蔵庫で保存しましょう。
  • 市販のホットケーキミックスと違って香料や添加物は含まれていないため、少し仕上がりに差は出ます(香り等)。

ところで、市販のホットケーキミックスは他にどんな原材料が含まれるの?

↓こんな感じ↓

参考までに森永さんのホットケーキミックスの原材料(2023年時点)
  • 小麦粉(外国製造又は国内製造)
  • 砂糖
  • ぶどう糖
  • 植物油脂
  • 小麦でん粉
  • 粉末油脂
  • 食塩/ベーキングパウダー
  • 乳化剤(大豆由来)
  • 香料
  • カゼインNa(乳由来)

メーカーによって原材料の差異はありますが、「薄力粉」「砂糖」「BP」「塩」は入ってます。

薄力粉をHMに置き換える例

比率がわかれば、薄力粉や砂糖を使っていた一部のお菓子レシピを「ホットケーキミックス」に置き換えることも出来るようになります。

けど、以下の点は考慮しましょう。

  • 独自の風味(香料)は出ます。
  • 膨らみに影響を与えることがあります。

では「蒸しパン」の場合です。

HMに置き換えると材料を1種類減らせます。

原材料HM
使わない時
HM
使う時
1個1個
サラダ油大さじ1大さじ1
牛乳小さじ2小さじ2
砂糖大さじ2.5
(約22g)
大さじ1
(約9g)
薄力粉60g
BP4g
HM80g
  • HM80g ≒ 薄力粉64g, 砂糖16g, BP0.8g, 塩0.4
    → 一致しないじゃんって突っ込みは別として、薄力粉に基準を合わせて砂糖を調整しています。蒸しパンの場合、この程度のブレであれば問題なく仕上がります。

続いて、「パウンドケーキ」の場合です。

同様に1種類の材料を減らせます。

原材料HM
使わない時
HM
使う時
バター100g100g
2個2個
砂糖90g60g
薄力粉100g
BP2~4g
HM130g
  • HM140g ≒ 薄力粉104g, 砂糖26g, BP1.3, 塩0.75
    → こちらも薄力粉を基準に調整しています。パウンドケーキもこの程度の誤差であれば美味しく仕上がります。

まとめ

ホットケーキミックスはおおよそ次の原材料です。

  • 薄力粉:80%
  • 砂糖:20%
  • BP(ベーキングパウダー):1%
  • 塩:0.5%

ホットケーキミックスを使うレシピがあった場合、「薄力粉」「砂糖」「BP」「塩」を組み合わせれば簡単に作れますね。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top
タイトルとURLをコピーしました