今回は ホエイプロテイン入りパウンドケーキ のレシピを紹介します。
見た目は普通のパウンドケーキですが、実はしっかりプロテイン補給できるおやつなんです。お菓子として楽しみながら、普段不足しがちなタンパク質をプラスできますよ。
本レシピのポイント

作り方は通常のパウンドケーキとほぼ同じですが、配合をホエイプロテイン用に少し調整しています。
プレーンのホエイプロテインです。
リンク
- 薄力粉の一部をホエイプロテインに置き換えてバランス良く仕上げました。
- 薄力粉をすべてプロテインに置き換えるとパサつきが出るためおすすめしません。薄力粉は保湿性の役割もあり、しっとり感を残すためにも必要です。
- プロテインの種類によって甘さが異なるので、砂糖の量は調整してください。プレーンタイプを使う場合は、レシピ通りでちょうど良い甘さになります。
おやつにタンパク質をプラス♪ホエイプロテイン入りパウンドケーキ
Difficulty: EasyServings
5
servingsPrep time
5
minutesCooking time
40
minutes中型パウンド型のため5人分ぐらいでしょうか。
材料:Ingredients
ホエイプロテイン:40g
薄力粉:40g
ベーキングパウダー:4g
バター:60g
砂糖:60g(プロテインの甘さにより調整)
卵:2個
手順:Directions
- 準備:粉類(ホエイプロテイン・薄力粉・ベーキングパウダー)をあらかじめ混ぜておく。パウンド型にはクッキングシートを敷く。
- 常温または軽くチンしたバターをよく混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜる。
- 粉類を加え、さっくりと混ぜる。生地をパウンド型に流し、160℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
- 焼きあがったら型から外し、粗熱がとれたら完成。
補足
- 焼き上がり直後にラム酒(約10ml)を刷毛で塗っても風味アップ。
- 保存は乾燥を防ぐためラップに包むのがおすすめです。
あとがき
プロテイン入りと聞くと「硬そう」「パサつきそう」というイメージがあるかもしれませんが、このレシピはしっとり感を残して美味しく仕上がります。
リンク

運動後の軽い補食や、ちょっと小腹が空いたときのおやつにぴったりです。普段のお菓子作りにひと工夫して、体にもうれしいスイーツを楽しんでみてくださいね。
コメント