今回は電子レンジで作り上げる「チーズ蒸しパン」レシピをご紹介します。甘さは控えめにして、チーズの塩気が美味しい蒸しパンです。


作業開始から食べれるまで15分程度で出来ちゃいます。朝食やおやつにも。手作りチーズ蒸しパンは出来立てがお勧めです。

材料や道具の準備
材料(15×11cmタッパーの量)
材料 | 量 | 補足 |
---|---|---|
卵 | 1個 | M/L問わず。 |
サラダ油 | 大さじ1(14g) | |
牛乳 | 小さじ2(10g) | 水で代用可。 |
砂糖 | 大さじ2.5(22g) | 種別問わず(私は粉末の甜菜糖を愛用) |
薄力粉 | 60g | |
ベーキングパウダー | 小さじ1(4g) | |
ピザチーズ | 50g | スライスチーズ約3枚分です。 |
道具
道具 | 用途・補足 |
---|---|
ボール | 混ぜる用 |
泡立て器 | 混ぜる用 |
タッパー | 15cm×11cm×5cm(高さ)ぐらいがおすすめ。 電子レンジ可。 |
電子レンジ | 600w@2分で仕上げます。 |
作り方

完成です!お疲れ様でした!


できるだけ出来立てを美味しくいただきましょう。
保存(賞味期限)
基本はその日(出来れば出来立て)食べちゃいましょう。すぐ食べない場合はタッパーに入れるかラップでしっかり包みます(乾燥すると固くなります)。
賞味期限
- 常温:2日
- 冷蔵:3日
- 冷凍:-

賞味期限はご参考のため、完成後は出来るだけお早めにお召し上がりください。
感想・考察

本レシピの考察・感想を書いておきます。ご参考までに。

チーズを牛乳と溶かしてから混ぜたらどうなるかな?

もちもちの生地になるよ。好みだね。
まとめ
電子レンジで作る簡単チーズ蒸しパンをご紹介しました。材料さえあれば想像以上に簡単に出来るためお勧めです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。是非作ってみてください。
コメント