材料4つ!チョコスフレチーズケーキのレシピ

お菓子レシピ@パウンド型
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

チーズケーキのカテゴリから「材料4つ」で作る「チョコスフレチーズケーキ」のレシピをご紹介します。

  • 材料4つ(薄力粉なし)
    → 本レシピは材料3つのスフレチーズケーキの派生レシピです。
  • チョコ風味が主体です(チーズ感はあまりありません)。
    → ガトーショコラに近い味わいですが、薄力粉未使用で、ふわっとしています。
本レシピについて
  • 作業時間:20~25分
  • 合計時間:100分
  • 基本材料:クリームチーズ、ビターチョコ、卵、砂糖、(粉砂糖)
  • 仕上げ:オーブン160度で40分湯銭焼き
  • 特徴:シンプル材料です。

    *時間は目安です。
    *作業時間:焼き冷ましを含まない時間です。
    *合計時間:食べられるまでの時間です。
(ご参考)他のチーズケーキは次のページでまとめています。

私はいつも通りパウンド型で仕上げますが、お好きな型でどうぞ~。以下、目次となります。


作り方

「1」材料・準備(20×8cmパウンド型)

材料補足
クリームチーズ50gKiriを3個でも良い。
ビターチョコ50gLotteブラックや明治ブラックなど。
卵(M~Lサイズ)2個卵黄・卵白に分けます。
砂糖40g
(あれば) 粉砂糖適量無くてもOK。
お好みで使いましょう(見た目Up)。

※ブラックチョコが良いです。
→ ミルクチョコは濃さが物足りないです。ミルクチョコなら純ココアを5g追加して砂糖を30gへ。

本レシピで利用する主な道具です!
道具用途・補足
パウンド型+
クッキングシート
パウンド型のクッキングシートがあると楽です。
ボールメレンゲ、チョコ用。
ハンドミキサー
泡立て器
メレンゲ、チョコ用。
ヘラメレンゲ混ぜる用。
オーブン湯銭焼きのため天板も。

各種材料を準備しましょう。型にはクッキングシートを敷いておきます。パウンド型の場合、パウンド型用のシートがあると便利です。

始めに準備すると楽です!

「卵白」+「砂糖」はボールごと冷蔵庫で良く冷やしておきます(冷やさないとメレンゲは作りにくいです)。

「2」チョコ・クリームチーズ・卵黄を混ぜます。

本工程のポイント
  • チョコはしっかり湯銭やレンジで溶かします。
  • クリームチーズも少し温めて混ざりやすくします。

チョコレートを湯銭、またはレンジでチンして溶かします。続いて少し温めたクリームチーズ(電子レンジ600wで約20~30秒チン)を混ぜます。

※チョコをチンする場合は少しずつ加熱。

※若干分離しますが次の工程へ進みます。

チョコを溶かして良く混ぜます。
温めたクリームチーズも混ぜます。
少し分離しますが混ざりました(ここでは気にしません)

続いて卵黄を入れて良く混ぜます。

卵黄を入れて良く混ぜました。

※分離は直りました。

オーブンの余熱、湯銭用のお湯の準備は、タイミング見て始めましょう!

「3」メレンゲを作り、チョコチーズ生地に混ぜていきます。

本工程のポイント
  • メレンゲは冷やした状態から作りましょう。
  • メレンゲは立て過ぎない(ツノが残らないぐらいでOK)。
    → 立てすぎると焼き上がり後に萎みやすいです。

「卵白」+「砂糖」をハンドミキサーでツノが立たないぐらいまで良く混ぜます(約3分、最初は高速で最後のほうは低速で整えます)。

メレンゲを作っていきます。
ツノが立たないぐらい(やや控えめ)のメレンゲを作ります。

先ほどのチョコチーズ生地にメレンゲを1/3ずつ加えて、ここからはヘラで混ぜていきます。

  • 最初の1/3はしっかりと混ぜます。
  • 混ぜ合わせが不足していると、萎んだり空洞が出来る原因となります。
  • 底のほうから「の」の字を書くように混ぜます。
3回に分けてメレンゲを混ぜていきます。
メレンゲとチョコチーズ生地が混ざりました。

「4」型に流して、オーブン160度の湯銭焼きで約40分焼きます。

本工程のポイント
  • 天板にはしっかりお湯を張りましょう(火傷に注意!)
  • 焼き上がり後は速やかに取り出して、側面のシートをゆっくり剥がします。
    → 忘れると萎みやすいです。
  • 加熱時間はオーブンの癖によって調整してください。
    → 最初は温度高め、後半は低めという方法もあります。チョコ生地の表面を焼きすぎるとあまり美味しくないです。

型に生地を流します(表面に大きな泡があれば潰します)。

オーブン内の天板に型を載せたあと、天板にお湯を入れて、約160度で約40分焼きます。(火傷しないように確実な方法で!)

型に入れて焼いていきます。(湯銭焼きです!)
湯銭焼きです(火傷に気を付けて!)

焼き上がり後、火傷に注意してオーブンから取出します。取り出したら側面のシートを軽く剥がして、30分ぐらい常温で放置すれば完成です!

オーブンから取り出した直後です。
すぐに型から取出して、ゆっくりと側面のシートを剥がします。

焼き立ても美味しいですが、その後冷蔵庫で冷やしても、もっと美味しいです!

完成です!切り分けて頂きましょう!

普通の包丁で綺麗に切れます(1回1回拭いたほうが良い)
断面アップです(時間経過でほんの少し焼き縮みしました)

切るタイミングは荒熱がとれてから、もしくは冷やしてから、どちらでもOKです。

ところで、ガトーショコラのように表面に粉砂糖を振ると、見た目が綺麗になります(表面が多少ボコっとしていても、誤魔化せます・・・)。

粉砂糖を振りかけました!(泣かないタイプがお勧め)
切り分けました。
切り分けました2。

切るときはシュワって音がします。当日食べるときも、翌日食べるときも、シュワ~って音がします。ふわふわです。チョコレートの風味、クリームチーズの濃厚感が美味しいです。

>>目次に戻る

保存について

生ものですから、冷蔵庫で保存しましょう。

もちろん冷凍庫でも保存できます。冷凍庫から出して3分後ぐらいの半解凍で食べるのも、かなり美味しいです!。

賞味期限
  • 常温:ー
  • 冷蔵:2日
  • 冷凍:2週間

賞味期限は水分や砂糖の量から厳しめに見積もってますが、ご参考のため、自己責任にて、出来るだけお早めにお召し上がりください。

>>目次に戻る

メモ

本レシピの考察・感想を書いておきます。ほぼ自分用です。

◇ミルクチョコは物足りない。
ビターチョコのほうがバランスが良い。ミルクチョコの場合は「純ココア」を5g程度加えると、調度いいバランスになる。

◇クリームチーズって必要?
風味はほとんどチョコレートで上書きされてしまっている。しかし、濃厚の一端を担っていると思っています(主に油分)。であればクリームチーズ無しにして「ミルクチョコ」100gに置き換えてもいいとは思う(未検証)。

まとめ

材料4つで作る「チョコスフレチーズケーキ」をご紹介しました。

  • 材料4つです(粉砂糖を使うなら5種類)。
  • オーブン湯銭焼きで仕上げます。
  • ふわふわ・しゅわ~です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。是非作ってみてください。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top
タイトルとURLをコピーしました