ホエイプロテイン(プレーン)とバナナを組み合わせた、栄養価を意識したパウンドケーキです。
バターや卵を使わず、バナナの自然な甘さとしっとり感を活かしました。プロテインをおやつ感覚で摂りたいときにおすすめです。
本レシピのポイント

- ホエイプロテイン(プレーン)を使用して、タンパク質をプラス。
- バナナの風味がしっかりあるので、卵やバターを使わなくても満足感あり。
- 材料を混ぜて焼くだけで、とっても簡単。
今回利用したホエイプロテイン(プレーン)です。
リンク
💡 プロテインだけで薄力粉を完全に置き換えると?
実際に試してみると少しパサつきが強くなるのでおすすめしません。薄力粉には「保湿性の役割」もあるため、適度に残すのが美味しさのポイントです。
バナナとホエイプロテインで作るヘルシーパウンドケーキ
Difficulty: EasyServings
5
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutes標準的なパウンドケーキより一回り小さめサイズです(中型パウンド型を利用)。
材料:Ingredients
バナナ:約100g(1本強)
サラダ油:15g
砂糖:25g
薄力粉:35g
プロテイン:35g
ベーキングパウダー:4g
手順:Directions
- 準備:粉類(ホエイプロテイン・薄力粉・ベーキングパウダー)を混ぜておく。パウンド型にはクッキングシートを敷いておく。
- ボウルにバナナとサラダ油を入れ、フォークなどでつぶしながら混ぜる。砂糖も加えて混ぜる。
- 粉類を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- 生地をパウンド型に流し、160℃に予熱したオーブンで約25分焼く。
- 焼き上がったら型から外し、粗熱を取って完成。
補足
- 冷やしてもしっとり美味しいです。
- 保存は乾燥しないようにラップに包んでください。
あとがき
シンプルな材料で作れる、ヘルシーで栄養価のあるパウンドケーキ。
おやつとしてはもちろん、朝食や軽い間食にもぴったりです。冷やすとしっとり感が増して、また違った美味しさが楽しめますよ。
リンク
「プロテインは飲むだけじゃなくて、こんな風にお菓子にも使えるんだ!」という発見になれば嬉しいです。
コメント