ふわ濃なチーズケーキっぽいお菓子を作ろう

お菓子レシピ@パウンド型
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

濃厚なクリームチーズを使ったケーキ、美味しいですよね。

コンビニ各社からもクリームチーズを使った各種ケーキが発売されています。
→ 例えば、ローソンの「ふわ濃チーズケーキ」とか。

本記事でお伝えすること。
  • ふわ濃チーズケーキについておさらい
  • 自宅でももっと美味しくチーズケーキを作ってみよう。

ふわ濃チーズケーキって?

カップに入っていて、カップのまま食べるスタイルです。

上の層から雑に説明します。

  • 上層:酸味(サワークリーム)の効いた、ふわっとしたチーズクリームです。
  • 中間層:ゼラチンで固めたレアチーズケーキでバニラビーンズ入り。
  • 下層:油脂で固めたクランチ。
上層
中間層
下層

全体的にさらっと食べれるケーキに仕上がっています(濃厚ではない)。

定期的に変更が行われています。

  • 値段見直し
  • 配合見直し(季節を考慮したヨーグルト追加など)
  • 派生(アールグレイや抹茶)

アレンジしてふわ濃なチーズケーキを作ってみよう

ポイント

再現レシピではないです!
自宅ならではの点を生かします。全層を美味しく仕上げます。コスパも良く。

  • 上層は酸味を抑えて濃厚重視にします。
  • 中間層のレアチーズはNYチーズケーキにしてクリーミー感をアップさせます。
  • 下層のボトムはバターで贅沢に固めます。

材料と手順

材料(20 x 8 cm パウンド型)

クリームチーズ(200g)、生クリーム(200ml)は使い切りでいきます。
→ 十分に堪能できる量に仕上がりますよ~。お一人様でもご家族様でもどうぞ。

私はパウンド型で作りますが、他の型(ホールなど)でも良いかと。

材料(下層)
  • マリービスケット:9枚
  • 溶かしバター:25g
材料(中間層)
  • クリームチーズ:100g
  • 砂糖:30g
  • 生クリーム:100g
  • 卵:1個(M)
  • バニラオイルやペースト:適量
材料(上層)
  • クリームチーズ:100g
  • 砂糖:25g
  • 生クリーム:100g
  • レモン汁:5~6g
    (良い感じの酸味のために重要です)
  • お砂糖はお好みの種類を使いましょう(上白糖、グラニュー糖、てんさい糖・・・)
  • レモン汁はポッカレモンとかで良い(アレンジで一部をサワークリームにしても良いかと)
  • 生クリームは植物性クリームでも問題ありません。

手順

手順(超抜粋)
  • 1.砕いたマリーと溶かしバターを混ぜてボトムを作る!
  • 2.NYチーズケーキ部は180℃で約30分の湯銭焼きで作って少し冷やす。
  • 3.チーズクリームを載せて少し凍らせてからシートを剥がして解凍したら食べる!

・・・

ここから画像付きの詳細な手順です。

★1 下層最初にボトムを作ります。

マリービスケットを砕いて、溶かしバター(レンジで少しずつチン)を準備します。
混ぜて、クッキングシートを敷いた型に入れて、スプーンなどでギュっと固めておきます。

準備。
砕いて溶かしバターを混ぜる。
型に入れて固める。

★2 中間層続いてNYチーズケーキ部を作ります。

ボールに「クリームチーズ」「砂糖」を入れて、よ~く混ぜます。
さらに、「全卵」を入れて混ぜ、「バニラ」「生クリーム」も入れて、良く混ぜます。

・クリームチーズは常温にしてから混ぜます。
・激しく混ぜる必要はありません。

砂糖、クリチーを混ぜる。
全卵を加えて混ぜます。
バニラ、生クリームを入れて混ぜます。

先ほどのボトムを作った型に流して、余熱した180℃のオーブンで30分、湯銭焼きします。
焼き上がり後は、粗熱が取れたら、オーブンから取り出して冷蔵庫で少し冷やします。

  • 湯銭焼き=天板にお湯張りして焼きます(やけどに注意!)。
    この湯銭焼きがNYチーズケーキという濃厚クリーミー食感に重要なのです。
  • 加熱時間は調整してください。
    → プリンカップなどの場合はもう少し短めで。
型に流したところ。
湯銭焼きします。

★3 高層冷やした後はチーズクリーム部を作ります。

頃合を見て、ボールに「クリームチーズ」「レモン汁」を入れて、よく練っておきます。
別のボールで「生クリーム」「砂糖」を入れて良くホイップし、1/3ずつクリームチーズ側に入れて、よく混ぜます。

クリチー、レモン汁を混ぜる。
生クリーム、砂糖をホイップします。
これぐらいのホイップ加減。
ホイップを少しずつ混ぜます。
全部混ざりました。

型に作ったクリームを流し込みます。
ホイルなどで蓋をして数時間程度、冷凍庫で凍らせます。

型にクリームを入れます。
クリーム入れ終わり。

・・・(凍らせ中)・・・

凍らせた後、常温で10分放置後に、型から取り出して側面のシートを剥がします。
しっかりと凍っている場合は、冷蔵庫でじっくり解凍した後、包丁でゆっくりと切って、完成です!!

側面シートを剥がしました。
切ったところです。
完成!
壁のごとく美しい。

冷凍保存も出来ます!

ラップにくるんで保存。冷蔵庫でじっくり解凍する。

もっと簡単に仕上げるには?

先ほどの手順は、

  • 冷凍と解凍がめんどうです。

であれば、高層のクリームは後がけってことにしましょう。
例えば、

  • NYチーズケーキが仕上がった後は、チーズクリームを添えて完成!
  • プリンカップでNYチーズケーキまで作って、チームクリームを盛って完成!

ですね。

抹茶でふわふわしよう。

はい、ニューヨークチーズケーキ部に抹茶を追加してみます。

私が作る「ふわ濃チーズケーキ 抹茶編」です。

ここでは、

  • ハーフサイズの量にします(卵は全量)
  • 器はプリンカップにします。
この仕上がりを目指します。
材料(ハーフ)
  • (ボトム) マリー:6枚
  • (ボトム) バター:15g
  • (中間) クリームチーズ:50g
  • (中間) 砂糖:20g
  • (中間) 卵:1個
  • (中間) 抹茶:5g
  • (中間) 生クリーム:50g
  • (上) クリームチーズ:50g
  • (上) 砂糖:15g
  • (上) 生クリーム:50g
  • (上) レモン:2~3ml
材料(フルサイズ&使いきり)
  • (ボトム) マリー:9枚
  • (ボトム) バター:25g
  • (中間) クリームチーズ:100g
  • (中間) 砂糖:30g
  • (中間) 卵:1個
  • (中間) 抹茶:10g
  • (中間) 生クリーム:100g
  • (上) クリームチーズ:100g
  • (上) 砂糖:25g
  • (上) 生クリーム:10g
  • (上) レモン:2~3ml

全体的な流れは同じです。

手順(超抜粋)
  • 1.砕いたマリーと溶かしバターを混ぜてボトムを作る!
  • 2.NYチーズケーキ部は180℃で約30分の湯銭焼きで作って少し冷やす。
    → ハーフ&カップの場合は、10分~15分程度でOK(焼きすぎ注意)。
  • 3.チーズクリームを載せて少し凍らせてからシートを剥がして解凍したら食べる!

続きまして、画像付きの手順です。

★1 マリーを砕いて溶かしバターと混ぜて、カップに設置します。

ボトムが完成です。

★2 中間層の材料を混ぜて、オーブン180℃で湯銭焼きします。

次の順に材料を混ぜていきます。

  • 常温のクリームチーズ、砂糖、抹茶
  • 溶いた卵
  • 生クリーム

カップに流して、余熱したオーブン180℃で湯銭焼きします。

カップなら10分程度でも良いです(薄力粉を使ってないので生焼けでも全然セーフです)。
オーブンの性能と共に微調整してくださいね。

クリームチーズ、砂糖、抹茶
混ざった。
事前に溶いた全卵も混ぜる。
生クリームも混ぜる。
湯銭焼きしていきます。
焼きあがった(少し焼きすぎ)

焼き上がり後、冷ましておきましょう。
→ ラップまたは濡れタオルをかけて、冷蔵庫にIN。

★3 上層部のチーズクリームを作って盛れば完成!

ボールに常温の「クリームチーズ」「砂糖」「レモン汁」を入れて、ヘラでよく混ぜておきます。

別のボールで生クリームをホイップし、少しずつクリームチーズ側に混ぜて、一体化させます。

クリームチーズ側、ホイップクリーム側を準備。
混ざったところです。
カップに盛りました。

完成です。
さらに冷やしても良いですし、すぐに食べてもOK!

横からの絵です。
いいコントラスト。
いい断面です。

オレオとカップを使ってさらに簡単に美味しく

ボトムに「オレオ」を使って、美味しく仕上げてみます。

  • ボトムはオレオを荒く。
  • カップを使ってトロっと簡単に。
材料(カップ4個分ぐらい)
  • (ボトム) オレオ:5~6枚
  • (中間) クリームチーズ:50g
  • (中間) 砂糖:20g
  • (中間) 卵:1個
  • (中間) バニラオイル:適量
  • (中間) 生クリーム:50g
  • (上) クリームチーズ:50g
  • (上) 砂糖:15g
  • (上) 生クリーム:50g
  • (上) レモン:2~3ml

かなり美味しいので倍量の使いきりサイズで、たくさん作るのもお勧めです。

材料(大きめカップ6個分ぐらい&使いきり)
  • (ボトム) オレオ:6~9枚
  • (中間) クリームチーズ:100g
  • (中間) 砂糖:30g
  • (中間) 卵:1個
  • (中間) バニラオイル:適量
  • (中間) 生クリーム:100g
  • (上) クリームチーズ:100g
  • (上) 砂糖:25g
  • (上) 生クリーム:100g
  • (上) レモン:2~3ml

★1 下層最初にボトムを作ります。

オレオを荒く砕いてカップにセットします。

準備。

★2 中間層続いてNYチーズケーキ部を作ります。

ボールに「クリームチーズ」「砂糖」を入れて、よ~く混ぜます。
さらに、「全卵」を入れて混ぜ、「バニラ」「生クリーム」も入れて、良く混ぜます。

・クリームチーズは常温にしてから混ぜます。
・激しく混ぜる必要はありません。

砂糖、クリチーを混ぜる。
全卵を加えて混ぜます。
バニラ、生クリームを入れて混ぜます。

カップ流して、余熱した180℃のオーブンで10分ぐらい、湯銭焼きします。
焼き上がり後は、粗熱が取れたら、オーブンから取り出して冷蔵庫で少し冷やします。

  • 湯銭焼き=天板にお湯張りして焼きます(やけどに注意!)。
    この湯銭焼きがNYチーズケーキという濃厚クリーミー食感に重要なのです。
  • 加熱時間は調整してください。
    トロトロ風に仕上げたいので10分は結構短めです!
型に流したところ。
湯銭焼きしました(半熟ぐらい)

★3 高層冷やした後はチーズクリーム部を作ります。

頃合を見て、ボールに「クリームチーズ」「レモン汁」を入れて、よく練っておきます。
別のボールで「生クリーム」「砂糖」を入れて良くホイップし、1/3ずつクリームチーズ側に入れて、よく混ぜます。

クリチー、レモン汁を混ぜる。
生クリーム、砂糖をホイップします。
これぐらいのホイップ加減。
ホイップを少しずつ混ぜます。
全部混ざりました。

カップに作ったクリームを流し込みます。

型にクリームを入れます。
クリーム入れ終わり。

再度、少し冷やしたら完成です!いただきます!

いい仕上がりです。
口当たりの良さが最高です。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top
タイトルとURLをコピーしました