5種類の材料(バター・卵・砂糖・薄力粉・ベーキングパウダー)を混ぜてオーブンで焼きあげるだけ、失敗のない基本の「パウンドケーキ」のレシピをご紹介します。
パウンドケーキはおもてなしやお土産にもお勧めです。冷凍保存も出来るのでおやつストックにもなります。
作り方
「1」材料・準備
20×8cmパウンド型の量です。
材料 | 量 | 補足 |
---|---|---|
バター | 100g | 無塩でも有塩でも。 マーガリンで代用可能です。 |
砂糖 | 90g | 種類はお好みで。 (私は粉末のてんさい糖を利用) |
卵 | 2個 | M/Lサイズどちらでも。 常温で準備します。 冬場は40℃ぐらいで湯銭。 |
薄力粉 | 100g | |
ベーキングパウダー | 2~4g | 2g=小さじ0.5。 無いと膨らみが弱いです。 |
※HMで作る場合はHM130gで、薄力粉とBPを無しにして、砂糖を60gにします(本ページの後半でもう少し詳しく書いています)
道具 | 用途・補足 |
---|---|
パウンド型+ クッキングシート | パウンド型のクッキングシートがあると楽です。 |
ボール | 混ぜる用 |
ハンドミキサー | 電動でも手動でも。 |
ゴムベラ | 粉類を切り混ぜる為に使います。 |
オーブン | 本レシピは160℃で焼きます。 (オーブンによって調整必要) |
写真ではパウンド型のクッキングシートを使っており便利です。
無い場合は側面+底を繋げた状態でシートをしきます(取出しやすくするため)。
「2」各種材料を混ぜます。
ボールに「バター」「砂糖」を入れて、電子レンジ600wで約20秒~30秒チンして少しバターを溶かします。続いて、ハンドミキサーでゆっくり混ぜます(最初は潰すように。特に砂糖は馴染ませてから電源入れないと飛び散ります)。
続けて「卵(常温)」を入れてハンドミキサーでしっかり混ぜます。(冬場はぜひ湯銭の卵を使いましょう。)
ハンドミキサーの出番はここまでです。
そろそろ、オーブンを160℃で余熱開始します。
続けて、「薄力粉」「ベーキングパウダー」(別のボールで軽く混ぜておく)を2回に分けて入れ、ゴムベラで切るように10回~20回混ぜます。
※パウンドケーキの場合、薄力粉は事前のふるいは省略しても仕上がりにあまり影響しません。混ぜすぎるとグルテン発生で焼き上がりが少し硬くなることがあります。
「3」型に流し入れてオーブン160℃で40分焼きます。
パウンド型に材料を流し込み、オーブン160℃で40分焼きます。
焼き上がり後は次のように進めます。
- 型からケーキを取り出し、側面のシートだけ剥がして荒熱を取ります(約20分放置)。
- ダークラムを塗る場合は、横面と上面にささっと2~3回ほど塗っておきましょう。
- 20分後は切ってもいいですし、乾燥を防ぐためにラップしてもう少し冷やしてもOKです。
完成です!お疲れ様でした!
※(参考)アルミホイル等に包んで冷蔵庫で1時間以上冷やすと、もっと綺麗に切ることが出来ます。特に具材入りの場合は、一度冷やしたほうが確実に切りやすいです。
- 常温でも冷たくても美味しいです。
- 食べる直前にレンジで10秒チン、もしくはオーブン1分加熱もお勧めです。
保存(賞味期限)
小分けにサランラップに包んで保存出来ます。
賞味期限は水分や砂糖の量から厳しめに見積もってますが、ご参考のため、自己責任にて、出来るだけお早めにお召し上がりください。
(参考) HM置き換えも出来ます。
もちろん、ホットケーキミックスに置き換えても作ることが出来ます。
材料 | 量 | 補足 |
---|---|---|
バター | 100g | 無塩でも有塩でも。 |
砂糖 | 60g | 種類はお好みで。 |
卵 | 2個 | 常温で準備します。 冬場は40℃ぐらいで湯銭。 |
HM | 130g |
※ホットケーキミックス130gは、おおよそ薄力粉104g、砂糖26g、BP1.3gとなります。砂糖はその分、減らしています。(多少の誤差があってもパウンドケーキは美味しく出来ます)
以下、画像メインとなりますがHMで使った場合です。
このようにHMを使っても美味しくパウンドケーキを作ることが出来ました!
まとめ
基本のパウンドケーキのレシピをご紹介しました。こうやって書くと長く感じますが、実際に作ると材料も少なくて簡単に出来ます。
慣れたら色々(ラムレーズンやナッツ類)混ぜて焼き上げるのもお勧めです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。パウンドケーキは本当にお勧めです。是非作ってみてください。
コメント