クリスマスに向けて!シュトーレンを作ろう(HB利用)

お菓子レシピ@パウンド型
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

今回はクリスマスまでにぴったりなドイツ生まれのフルーツケーキ「シュトーレン」のレシピをご紹介します。

シュトーレン

ドイツのフルーツケーキで表面には粉砂糖がたっぷりまぶされています。ドイツではクリスマスの4週間前から少しずつ食べる習慣があります。

※美味しいケーキのため、夏場に作って冷蔵保存しながら食べるのもお勧め(サマーシュトーレンと呼ばれます)。

  • 生地はホームベーカリー(HB)を使って出来るだけ簡単に。
  • マジパンは入れません。
    ※マジパンとはアーモンドプードル、砂糖、卵などを練ったお菓子のこと。
  • 最低限のポイントはしっかり抑えた美味しいレシピです。
本レシピについて
  • 作業時間:1時間
  • 合計時間:2日
  • 基本材料:強力粉、卵、牛乳、バター、砂糖、塩、ドライイースト、ドライフルーツやナッツ、ラム酒、粉砂糖
  • 仕上げ:オーブン180℃で30分
  • 特徴:HB利用。

    *時間は目安です。
    *作業時間:焼き冷ましを含まない時間です。発酵時間も除く。
    *合計時間:食べられるまでの時間です。

私はパウンド型でも作ります!以下、本記事の目次です。

作り方

「1」材料・準備

シュトーレン「2本分」です!

Aはパン生地用で一緒にしてOK(もしも手ごねの場合、バターは後半のほうが混ぜやすいです!)
材料補足
(A) 強力粉250g
(A) 卵1 + 牛乳140g卵は1個に対して
牛乳量を調整します。
(A) バター40g
(A) 砂糖30g (約大さじ3)お好みの種類を。
(A) 塩5g (約小さじ1)
(A) ドライイースト3g (約小さじ1)
(A) シナモン少々省略可。5振りぐらい。
ドライフルーツ・
ナッツ類
100g~150gドライフルーツは
ラム酒漬けしておきます。
バター30g仕上げ用。
ラム酒15g仕上げ用。
粉砂糖適量(多め)仕上げ用。30~40g程度は使う。
溶けにくいタイプがお勧め。
本レシピで利用する主な道具です!
道具用途・補足
ホームベーカリー1次発酵まで。
無ければ手ごねしましょう。
ボールや木べら手ごねの場合です。
木べらも使ったほうがこねやすいです。
めん棒伸ばす用
オーブン本レシピは180℃で焼きます。
(オーブンによって調整必要)
他にラップやお皿などを適宜使います。私はパウンド型でも試しています。

「2」ラム酒漬けのドライフルーツを準備しておきます。

本工程のポイント
  • ドライフルーツは事前にお湯に括らせたほうが漬かりやすいです。

市販のドライフルーツは油分等で表面がコーティングされていることが多いため、事前に熱湯で5秒程度ゆがいた良いです。その後、浸るぐらいのラム酒を入れて約1日漬ければOKです。

ドライフルーツです(市販品)。
熱湯で数秒ゆがきました。
ラム酒につけます(約1日)

※ラム酒はプロも御用達のマイヤーズラムを使いました。

本当にいい香りです。

「3」生地を作って一次発酵後に2分割します。

本工程のポイント
  • 手ごねの場合は頑張りましょう(バターは後半投入が良い)。
  • フルーツ投入前、少し絞って水分を取りましょう。
  • フルーツ類はこね終わり後に自分で包んでも良い(フルーツの水分量によってはホームベーカリーでは混ざりにくいため)。

ホームベーカリーの容器に次の材料を入れて、こねます。

  • 強力粉
  • 卵+牛乳
  • バター
  • 砂糖
  • ドライイースト
  • (シナモン)
材料を投入して混ぜます。

後半でナッツやドライフルーツを入れて混ぜ、一次発酵(約30分~45分)を終わらせます。

※ドライフルーツが加わると、かなり生地がベタベタになります。一次発酵の後に、自分で包むように混ぜてもOKです!

後半でドライフルーツを入れます(ラム酒は少し絞っておく)
混ざりました。

一次発酵後、生地を2分割にして、15分程度のベンチタイム(生地を安定化)を設けます。

2分割してベンチタイム。

「4」成型及び二次発行を経てオーブン180度で約30分焼きます。

本工程のポイント
  • ベタつきますが頑張ります。
    → 成型が難しければそれっぽい形になれば良い(本当は伸ばしてから3つ折りが良い)。
  • 生地の折り目はしっかり閉じないと焼いた時に剥がれることがあります。

クッキングシートなどの上で伸ばして成型します(伸ばした後に3つ折がお勧め)。その後、30℃程度の空間で二次発酵(約20分~30分)させます。

成型しました(私は1個はパウンド型に入れました)。

続いて余熱したオーブン180度で約30分焼きます。

※焼いている間に次工程の「溶かしバターラム酒入り」を準備しましょう。

焼き上がり直後です。
パウンド型からパンを取り出したところです。

「5」溶かしバターをたっぷり塗って冷めたら粉砂糖を振りかけます。

本工程のポイント
  • 焼きあがってすぐにバターをしっかり塗ります。
  • 粉砂糖はパンがしっかり冷めてから振る。
    → パンが熱いと溶けてベタベタになります。

事前に準備した「溶かしバターラム酒入り」を焼きあがったパンにしっかりと塗ります。

※「溶かしバターラム酒入り」:バターは電子レンジで10秒ずつ加熱して溶かします。その後、溶かしバター内にラム酒を混ぜればOKです。

溶かしバターラム酒入りを全体にまんべんなく塗ります。
しっかりと塗りました。

パンがしっかりと冷めるまで、そのまま3時間以上(半日でも良い)、放置します。乾燥も兼ねるため、袋などは不要です。

(小ネタ) 大量に作る場合は溶かしバターのボールを準備し、そこにパンを沈めるようにつけるようです。

・・・

続いて次の手順で粉砂糖を振りかけます(粉ふるいを使ったほうが良い)。

  1. 大きめのラップを準備して粉砂糖を広範囲に振っておきます。
  2. パンを置きます。
  3. パンに粉砂糖を振りかけます。
  4. ラップで包みます。

※パンを横にしたり、裏返す必要はありません(その方法は難しいです)。

1.ラップ上に粉砂糖をたっぷりふっておきます。
2.パンを置きます。
3.パンに粉砂糖をたっぷり振りかけます。
4.ラップをしっかりと包みます。

「6」冷蔵庫で約2日寝かせたら完成です!

本工程のポイント
  • 少しずつ切る時は真ん中から(くっつけて保存しやすくするため)。
  • 伝統的にはもっと寝かせても良いようです。

しっかり寝かせたら、切っていただきましょう!

完成です!お疲れ様でした!

切り分けました!(パウンド型のほうです)
切り分けました(普通の形状のほうです)
切り分けました(パウンド型との比較)

粉砂糖はポロポロと落ちることもあるため、食べる時は注意しましょう(粉砂糖の量とか寝かせる時間によって異なります)。

2023年12月の記録

シュトーレンを作ってみた記録です。

  • ナッツ類も含めて150g。
  • 一次発酵後に手でドライフルーツを混ぜる。
    ⇒ 意外と混ざりにくいので来年はHBに任せてみる。
  • 粉砂糖は普通のタイプだっためちょっと溶けた。

好評だったので来年は倍量作ってお裾分けしたい。

保存(賞味期限)

基本的には、冷蔵保存で1週間ぐらいを目途に食べましょう(個人製法で伝統的な製法ではない部分もあるため)。

※本来のシュトーレンは未開封常温で4週間以上もちます。

※もちろん小分けにして冷凍保存すれば約1カ月以上はもちます。

賞味期限
  • 常温:2日
  • 冷蔵:7日
  • 冷凍:1カ月
パンの真ん中で切った後、残りはくっつけて保存するのが良い。

賞味期限は水分や砂糖の量から厳しめに見積もってますが、ご参考のため、自己責任にて、出来るだけお早めにお召し上がりください。

シュトーレンについて

ご参考までにシュトーレンに関係するお役立ちポイントをご紹介します。

日持ち理由

シュトーレンは次の理由のため日持ちがします。

  • 水分量が少ない。
    → 焼き上がり後はしっかり放置してから粉砂糖をまぶしてラップしましょう。
  • 周りのバターが菌が入り込むことを防ぐ
    → 焼き上がり後にしっかり塗りましょう。
  • 粉砂糖はバターの酸化を防ぐ
    → パン全体を真っ白くしましょう。
  • ラム酒によってドライフルーツが殺菌。
    → アルコール度数が高いラム酒でしっかり漬けましょう。

ナッツ・フルーツやバターの量

本来は次の量とされる。

  • 強力粉に対してナッツ・フルーツが60%以上
  • 強力粉に対してバター30%以上

全然関係ないですが、ドライフルーツをもしも入れない場合は、コッペパンのような普通のパンが出来上がります。バターが多かったり、卵を使っているため、フワっと感は少し不足します。

コッペパン(焼いているところ)
大きなコッペパンになりました!

まとめ

今回はクリスマス前に食べたいシュトーレンのレシピをご紹介しました。手ごねでも作れますが、ホームベーカリーがあると楽に作れるためお勧めです。

  • 夏場にも食べたい美味しさです。
  • 家庭用のため冷蔵保存で約1週間を目安に食べましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top
タイトルとURLをコピーしました